お知らせ
-
2018年3月14日
浄水場から送り出した水は
送水管→配水池→配水管→水道栓 という順番で各家庭に届けています。
このうち水質検査するのはどこでしょうか? - 2018年3月14日 水質検査はどこの地点の水を測定しているでしょうか?
- 2018年3月14日 水道水とミネラルウォーターの水質検査項目はどちらの方が多いでしょうか?
- 2018年3月14日 水道水をそのまま飲むことはできるでしょうか?
- 2018年3月14日 千苅貯水池に流れこんでくる三田市や宝塚市の川の水質を、神戸市は調査しているでしょうか?
- 2018年3月14日 水を貯める貯水池では深さによって水質がちがいます。どの深さの水を使うでしょうか?
- 2018年3月14日 市内に設置している水質自動監視装置はどのくらい水質をチェックしているでしょうか?
- 2018年3月6日 おいしい水を作るために神戸市が検査している項目数はどれくらいでしょう?